新文化島 |
恐竜講演会「新文化島から始める恐竜学入門」 |
![]() ©刑部 友康 | 日本を代表する恐竜博士、国立科学博物館副館長の真鍋真さんが来館! 現在の鳥類へつながる進化の系譜など、新発見が相次ぐ 恐竜学の最新研究をわかりやすく解説します。 恐竜ファンの方はもちろん、これまであまり恐竜に 注目してこなかった方も必聴!! 化石や、身近な鳥たちを見る目が変わるかも!? ![]() | ||
日時 | 2022年2月27日(日) 15:30~17:00 (開場15:00) |
場所 | 静岡市民文化会館前 中ホール ※感染防止に配慮して、間隔をとった客席配置で開催します。 |
参加方法 | どなたでも無料で入場できます。申込など不要。 但し、「新文化島」入場のための登録をお願いします。 (事前登録をお勧めします。ご登録はこちらからどうぞ。/当日申込も可) |
講師 | 真鍋 真 (国立科学博物館 副館長・研究調整役/標本資料センター・コレクションディレクター/分子生物多様性研究資料センター・センター長) 【真鍋さんからのメッセージ】 博物館で恐竜の化石の前に立ったら、そっと目をつむり、恐竜の姿や景色を想像してみたり、公園で鳥のさえずりを耳にしたら、現代の鳥類から祖先の恐竜までの進化を想像したくなるようになっていただけたら嬉しいです。 新型コロナウイルスの影響で、なかなか旅行もできなくなってしまいました。「新文化島」では、コロナ後に国内外に旅行に出かけたいという気持ちも「充電」して下さいね。 |

